• 027-252-1313
  • 027-225-5075
交通案内
授与所

千年続くお寺を目指して

2024.05.26

怒りの感情を利用する

人間の感情の中で一番厄介なのが怒りの感情です。
怒りには段階があります。
突然に沸き起こる怒りの感情を露わにして行動に移してしまうことは一番よくありません。
怒りに任せた行動は最悪、人を殺めてしまうこともあるからです。
怒りが行動に現れなくとも、言葉に出たり、態度に出たりすることもあります。
表情に出すことすらしないようにすることが最も良いのです。
しかし、これには訓練が必要になってきます。
もし、怒りが態度や言葉に出そうだと感じたら、一旦、目を瞑るか、その場から立ち去ること良いのかもしれませんね。

1人、武術をしている、、「ブッダが実践した 驚きの怒り コントロール」というテキストの画像のようです

PROFILE

住職 鈴木 辨望
住職 鈴木 辨望
真言宗豊山派天明寺住職
大正大学文学部を卒業、同大学院修士課程修了。文学修士を取得。
真言宗豊山派総本山長谷寺研修所を終了後、天明寺の住職に専住する。
「千年続くお寺を目指して」日々奮闘。

コラムを検索する

カテゴリー一覧

タグクラウド

新着記事