• 027-252-1313
  • 027-225-5075
交通案内
授与所

千年続くお寺を目指して

2024.05.26

メンタルが強い人が知っている事

我々は当たり前のように世の中の変化を受け入れて生きています。仕方なくなのか、何となくなのか、当然なのか、変化は必ず起こります。

“無常”という考え方を知っていれば、この変化について行けるように思えますが、そうもいかない。

なぜなら我々は日々の同じような生活を好むからです。

そうは言っても今の生活状況があまり良くないとか、家庭生活の改善や、職場での人間関係の改善など、改善したい場合もあります。

その場合にでも自分は変わらずに周りが変わってくれたら!と考えるのです。

自己都合と言ってしまえばそうなのでしょうが、基本的に人間は自分中心に生きています。

思い悩みことは大抵自分の思い通りにならないこと。

でも最初から思い通りにならないと分かっていれば、思い通りにならなくても何とも思いません。

人間関係に疲れたら、とにかく休む!夜寝て朝起きる、基本的な生活習慣が大切なのは言うまでもないですね。

X(ツイッター)https://twitter.com/benmou_tenmyoji

インスタ https://www.instagram.com/benmou_tenmyoji/

PROFILE

住職 鈴木 辨望
住職 鈴木 辨望
真言宗豊山派天明寺住職
大正大学文学部を卒業、同大学院修士課程修了。文学修士を取得。
真言宗豊山派総本山長谷寺研修所を終了後、天明寺の住職に専住する。
「千年続くお寺を目指して」日々奮闘。

コラムを検索する

カテゴリー一覧

タグクラウド

新着記事