- 
				天明寺の行事 2023.12.06令和5年12月9日(土)『白菜加持法要』のお知らせ  天明寺では、毎年12月第2土曜日に「柴燈大護摩供・白菜加持法要~ 火渡り大祭~」を行っております。 山積みされた地元ブランド野菜である「国府の白菜」を前に、護摩が焚きあげられ、ご本尊不動明王の清浄な火によって煩悩や悪い因縁を焼き尽くし、お加持する力によってみなさんの心身を清らかにします。 山伏たちが無病息災、所願成就を祈って、護摩の火と煙を全身に浴び、素足で火渡りを行います。 また、この火渡りはどなたでも参加いただけます。 午前10時からは、老若男女に大人気の大道芸僧侶 増田俊康師の「プリンコちゃんショー」、午後1時半からは井上裕径師による「マジック説法」が行われます。 また、この日は護摩堂・聖天堂も開放いたします。 当寺の護摩堂には、「千の風になって」で有名なテノール歌手、秋川雅史さんが彫刻し、奉納された『八臂辯才天坐像』がお祀りされております。 皆様もぜひ、この機会に天明寺護摩堂へご参拝ください。 ほかにも、地元の農家さんによる野菜の直売、様々な屋台やキッチンカーも出て、賑やかにおこなわれます。 来場者には白菜の形をした「白菜守り」をお配りいたしますので、皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。 《タイムスケジュール》 
 10:00 プリンコちゃんショー
 11:00 柴燈大護摩供
 11:30 火渡りの儀 (一般の部)
 護摩堂・聖天堂 開放
 13:30 マジック説法 白菜不動くん人形のご紹介白菜加持法要当日にお越しいただき、張り子の「白菜不動くん」人形の授与を希望された方には、お加持した国府白菜1玉お渡しいたします! 当日はYoutubeにてライブ配信も行います  

 
	


