交通案内
お問合せ
トピックス
現代、お坊さんに金品を包む行為を「布施」と言いますが、その昔、お釈迦様の時代は、その字の如く、修行僧に布を施していました。人々は貴重であった布を差し出すことによって、功徳を積んでいたのです。今回の住職が話す「お布施」は、少し違います。
誰でも、お金がなくても、お布施が出来るのです。是非ご視聴ください!