-
2025.03.30
開運につながる先祖供養
運気を上げたいと思ったら、まずやるべきこと
YouTubeのコメントやご相談でよくいただくのが、
「運気を上げるにはどうしたらいいですか?」という質問です。
これに対して私がいつもお伝えするのは、お墓参りを欠かさないことです。
もしお墓参りができない場合は、ご自宅のお仏壇で手を合わせることでも構いません。
中には「お墓も仏壇もない」という方もいらっしゃるでしょう。でも、どんな状況であっても、私たちにはお父さんとお母さんがいるのです。
そう言うと、「両親との関係が良くない」「片親しかいない」「両親の存在さえ知らない」という方もいるかもしれません。
でも、たとえ意識していなくても、私たちは一人で生まれてきたわけではないし、誰の支えも受けずに生きることはできないのです。
にもかかわらず、「自分だけは幸運になりたい!」と思ってしまう。
その気持ちも、もちろんわかります。でもその前に、「自分には先祖がいる」ということを思い出してほしいのです。
人間関係の基本は、家族との関係にあります。
そして家族との関係を見つめることは、自分自身を見つめることにつながり、
さらにその先には、ご先祖さまの存在を意識することがあります。
もちろん、「先祖供養をしないと不幸になる」といった不安をあおるつもりはまったくありません。
ただ言いたいのは、自分の今の状況を見直すきっかけとして、「命のつながり」に目を向けてみることが大切だということです。
※YouTube更新しました!
『玄関の外やベランダに置くと運気が上がる観葉植物』
①HPコラム/人間関係とお金に関する悩み(丸儲け住職YouTube)
②Facebook一般投稿 寺院運営を中心とした経営の話
③Facebook成功する寺院運営(オンライン会員限定)
天明寺の実践的な内容と具体例、ベンモウの考え
④X(ツイッター)毎日の名言・丸儲け住職YouTube内容のまとめ
⑤インスタ 人間関係とお金に関する悩み発信
⑥note 現代のお寺事情