-
2025.01.29
電話転送のメリット、デメリット
天明寺の電話対応に関する考え方の変化
天明寺に入寺した当初、固定電話はありませんでした。
しかし、現在では自宅に固定電話を設置しない家庭も増えてきています。
それでもお寺に固定電話がないと、どうしても信頼性に欠ける印象を与えてしまうため、私は固定電話を置くことにしました。
その上で、外出時には自宅の固定電話から私の携帯電話に転送する仕組みを続けてきました。
最近、少し考え方が変わってきました。
特に、非通知設定で電話をかけてくる方が増えました。使い方が分からない場合は仕方ないですが、あえて非通知で電話をかけてくるイタズラ行為をする方も中にはいます。深夜に電話を受け、ワン切りされることは辛いものです。
「いつでも出られる状態」や「誰でもアクセスできる状態」と「相手の良心に従うこと」のバランスを取るのは難しいですね。
※YouTube更新しました!
『【禁足地シリーズ】絶対に近づいてはいけない心霊スポット』
①HPコラム/人間関係とお金に関する悩み(丸儲け住職YouTube)
②Facebook一般投稿 寺院運営を中心とした経営の話
③Facebook成功する寺院運営(オンライン会員限定)
天明寺の実践的な内容と具体例、ベンモウの考え
④X(ツイッター)毎日の名言・丸儲け住職YouTube内容のまとめ https://twitter.com/benmou_tenmyoji
⑤インスタ 人間関係とお金に関する悩み発信
⑥note ベンモウの現代のお寺事情