• 027-252-1313
  • 027-225-5075

2022/07/22聖天供 ~歓喜団~

歓喜団(かんぎだん)を召し上がったことはありますか。
見た目は愛らしい巾着の形、かじってみるとカリカリッと堅く揚げられた皮が割れます。

口の中に香ばしい、ごま油の香りが広がります。

その中には、かぐわしい甘い餡が詰まっています。

漢方のような、独特な香りがします。

町にある一般的な和菓子屋では、お目にかかれない代物。

是非ご覧下さい。

2022/07/15聖天供『般若心経』

聖天さまは天部に属します。
巷では生き死にを繰り返すことを「六道輪廻」といいます。
六道とは下から地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天という六種の世界のことで、命が巡っている様を言うのです。

天界の神々には、人間界のような苦しみはありませんが、死を免れることはありません。
その寿命は人間より、はるかに長いとされていますが、いつか命が尽きる時が訪れる、ということです。

聖天さまは強大な力を保有しながら、ご自分の「死」に対しては、常に畏怖されている存在なのです。

そこで、行者が般若心経を読誦し、空の思想によって、聖天さまに安心を与えることで、大いなる功徳を得ます。
どうぞご覧ください。

https://youtu.be/LluY4b0mcDA